「伝えたいコトを、伝わるカタチに」
JOURNAL ABOUT WORKS COMPANY CONTACT
SUBSCRIBE

JOURNAL

三角形を描く日本

いま、だからできること。

世界の“貧しさ”と、僕らの“貧しさ”の間で(取材:バングラディシュ)

どうせなら、その笑みに騙されたい。

  • #GENERATION TIMES
  • #イラン

映画会社『ユナイテッドピープル』とシネマ・ダイアローグ

「今」を生きる 〜ベトナム戦争の面影〜

孤立感と依存の関係 - 依存症の当事者研究より -

Welcome to Japanese Amazon.

(後編)日本人が知らない「ニホンゴ」って何だ?

  • #アドタイ連載
  • #日本語教育

(前編)日本人が知らない「ニホンゴ」って何だ?

  • #アドタイ連載
  • #日本語教育

「ハラスメント」と「コミュニケーション」の境界線って何だろう?

  • #アドタイ連載

ことばをGoogle“画像”検索でググってみたら

  • #アドタイ連載

『広辞苑』改訂の「新語」から、言葉の時代性を考える

  • #アドタイ連載
  • #辞書

[Movie] WAR EVE

  • #映像作品
  • #WAR EVE

核実験(1945-1998)の世界地図

  • #Learning Design Lab.
  • #映像作品

「伝わりにくい平和」をどうする――コミュニケーションから考える戦争と平和

  • #Yahoo!ニュース 特集
  • #Peace Communication
1234
アソボットB面について

アソボットB面です。

アソボットが直接お会いしたことのある方たち向けに、「伝えたいコトを、伝わるカタチに」するヒントを共に学ぶための『アソボットB面』という非公開のサイトがあります。さまざまな企画をポッドキャスト番組として配信していますので、ぜひ私たちの名刺をインビテーションにお入りください。

©asobot inc. all rights reserved.

107-0062
東京都港区南青山6-14-11
ROJU MINAMIAOYAMA 1B

Tel.03-6433-5895

Fax. 03-6433-5896

Mail. メールを送る

プライバシーポリシー 会社概要