九州地方で店舗展開していた『ウィズネスグループ』が都内へ初出店したヘアサロンで、2001年に開業。店舗デザインを始め、出店地の選定やスタッフ面接など、コンセプト設計から手掛ける
「三千年に一度花が咲く」とされている植物『優曇華(うどんげ)』のような偶然性をコンセプトにしたダイニングバー
「伝統」と「革新」をテーマに、全国に数店舗限定で設置されているコンセプトショップの企画デザイン
香港発のカジュアル・ブランド『GIORDANO』アジア地域キャンペーンの広告制作
西武百貨店オリジナルのメンズ・セレクトショップ『W.W.D』のファッションカタログ制作
西武百貨店オリジナルのレディース・セレクトショップ『PARAGRAPH』のファッションカタログ制作
「ゆるぎない想いが詰まった宝箱」をコンセプトに、東欧諸国(ポーランド、チェコなど)のアンティーク雑貨や、国内外の作家モノを集めた服飾雑貨のセレクトショップ
イギリス、フランス、ベルギなど、ヨーロッパのアンティーク家具と雑貨を取り揃えた『FOUND』の事業コンサルティング、販促物の企画制作
2005、2006、2011年度版のオフィシャル・カレンダーや、フォトエッセイ集『祈り』・写真集『光』(ネコパブリッシング刊)などの書籍編集、オフィシャルwebサイトなどの企画制作
STARBUCKSの全国店舗内で配布する広報用フリーペーパー。A2サイズ(収納時A5)の表面では「コーヒー&オリジナル商品」の紹介。裏面では「コーヒーを飲みながら一息つく時間」をコンセプトに、毎号ひとつの国を舞台にした旅小説『Virtual Trip to the world』を連載
フランス・テルムマラン社の海洋療法「タラソテラピー」の普及を目的とした広報用ビジュアルブック。「海から生まれた美しい日本文化」をコンセプトに、「海と私の豊かな関係」を特集
ヘアサロン『tucchi』の姉妹店として、自然派化粧品ブランド・AVEDAと提携した『Heaka/AVEDA』を中目黒、自由が丘にオープン。コンセプト設計から店舗デザイン、販促物の企画制作
2001年4月~2003年4月
ASOBOT:編集企画
with:株式会社西武百貨店
art direction & graphic design:米持洋介(case)
2001年6月~
ASOBOT:コンセプト設計/店舗デザイン/販促物制作、ほか
with:有限会社ロニオン
interior design:松井裕志
graphic design:橋詰宗
2001年12月~
ASOBOT:コンセプト設計/店舗デザイン/販促物制作、ほか
interior design:松井裕志
graphic design:石岡良治(enamel.)
2002年~(渋谷/新宿/神戸)
ASOBOT:コンセプト設計/店舗デザイン
with:リーバイ・ストラウス・ジャパン株式会社
interior design:渋谷・神戸 ima/新宿 松井裕志
2002年8月~2003年4月
ASOBOT:コンセプト設計/販促物制作、ほか
with:GIORDANO Limited.
art direction & graphic design:米持洋介(case)
2002年9月~2003年9月
ASOBOT:編集企画
with:株式会社西武百貨店
art direction & graphic design:米持洋介(case)
2002年9月~2006年5月
ASOBOT:コンセプト設計/店舗デザイン/商品買い付け/販促物制作、ほか
with:有限会社スタイルFC
interior design:松井裕志
graphic design:Aiken Drum
2004年11月~
ASOBOT:事業コンサルティング/販促物制作、ほか
with:有限会社FOUND
nterior design:FOUND
art direction & design:加藤智啓(EDING:POST)
web design:石橋尚武(bucato)
2005年~
ASOBOT:コンセプト設計/編集企画
with:ヒラタオフィス
calendar design:2005・2006 三浦巌(miura design)/2011 nanilani
book design:佐藤直樹(ASYL)
web design:nanilani
2005年9月~2006年9月
ASOBOT:編集企画/取材/執筆
with:スターバックスコーヒージャパン株式会社
graphic design:文京図案室
2005年9月~2007年6月(季刊)
ASOBOT:編集企画/取材/執筆
with:株式会社タラソシステムジャパン
art direction & graphic design:米持洋介(case)
2005年11月~
ASOBOT:コンセプト設計/店舗デザイン/販促物制作、ほか
with:有限会社ロニオン
interior design:松本キチジ
graphic design:米持洋介(case)